株式会社平和建装

塗装は福岡県、那珂川市の株式会社平和建装 | 雨風に負けない建物

お問い合わせはこちら
適切な工事で強く美しい住まい
適切な工事で強く美しい住まい
    • 前へ
    • 次へ

    CONSTRUCTED

    工事前後の施工事例を写真とともに紹介

    写真とともに施工事例を紹介し、工事前後の変化や使用した塗料の特徴を説明します。
    色選びや仕上がりの質感など、実際の施工を通して工事の参考になる情報をお伝えします。

    福岡県那珂川町 A様邸
    福岡県那珂川町 A様邸

    福岡県那珂川町 石窯パン工房 PaPan様
    福岡県那珂川町 石窯パン工房 PaPan様

    福岡県春日市 B様邸
    福岡県春日市 B様邸

    K様 事務所
    K様 事務所

    アートペイント工事例~ケースワーク様邸
    アートペイント工事例~ケースワーク様邸

    アートペイント工事例~美容室P様
    アートペイント工事例~美容室P様

    INTRODUCTION

    資産価値を守る建物のメンテナンス

    建物の耐久性を維持し、快適な住環境を守るには、定期的な塗装工事が大切です。屋根や外壁は紫外線や風雨の影響を受けやすく、劣化が進むとひび割れや剥がれが発生して防水性や断熱性が低下します。建物のメンテナンスは資産価値を守るうえでも不可欠で、定期的な点検が劣化の進行を防ぎます。また、防水対策としてコーキング補修を適切に行い、雨水の浸入を防ぐことが大切です。ひび割れが広がると構造部分に影響を及ぼすため、早めに適切な施工を行うことで、美しさと耐久性を兼ね備えた住環境を那珂川市で維持できます。

    CONCEPT

    長年の経験を活かした安心の自社施工

    長年の経験を活かし、自社施工で品質のよい建物の補修を行っています。職人が直接現場を管理し、お客様の要望に柔軟に対応してコストを抑えながら耐久性を高めます。

    お客様からよくある質問にお答え

    FAQ

    お客様からよくある質問にお答え

    お客様からよくある質問にお答えし、塗り替えの適切な時期や施工期間、費用の考え方などを詳しく解説します。安心して施工を進められる情報を提供します。

    建物の補修技術を身につけられる職場

    RECRUIT

    建物の補修技術を身につけられる職場

    未経験者も経験者もともに成長できる環境で、建物を補修する技術を身につけ、やりがいを感じながら働けます。充実した研修と実践を通じて、スキルを高められる職場です。

    長年の経験と技術で幅広い建物に対応

    SERVICE

    長年の経験と技術で幅広い建物に対応

    長年の経験と技術を活かして、住宅や店舗、アパートまで幅広い建物に対応したさまざまな工事を行います。品質と耐久性を重視した工事を行っています。

    BLOG

    建物の補修に関する知識や情報をお届け

    外壁や屋根の補修に関する知識や住まいを長持ちさせるための情報をお伝えします。メンテナンスや季節ごとの注意点など、役立つ情報を通じて業務を身近に感じられます。

    COLUMN

    業界の最新技術や動向などをお伝え

    業界の最新技術や動向をお伝えします。耐久性や環境性能に優れた技術や、建物を長く美しく保つための方法をわかりやすく解説しており、業界への理解を深めていただけます。

    建物の快適さを維持するために工事

    FEATURE

    建物の快適さを維持するために、塗装工事を行っています。適切な塗料の選定と丁寧な施工により、美観と耐久性を両立させる工事と定期的なメンテナンスにより、安心して暮らせる住環境を那珂川市で守ります。

    ABOUT

    那珂川市を拠点に建物を守る技術を提案

    那珂川市を拠点に、建物の美観と耐久性を守る技術を提供しています。
    気候や素材に適した施工で、早期対応で防水性や耐候性を高め、長持ちする住まいを作ります。

    株式会社平和建装

    電話番号
    FAX番号
    092-408-6158
    所在地
    〒811-1253
    福岡県那珂川市仲4-4-12
    営業時間
    9:00~18:00
    定休日
    日曜日
    代表者
    谷源 芳彦
    事業エリア
    福岡県内全域
    事業内容
    1.塗装工事業
    2.防水工事業
    3.シーリング工事業
    4.足場工事の設計、施工、監理、請負
    5.前各号に付帯する一切の業務
    創業
    昭和54年12月
    従業員数
    6名

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。